
軌跡シリーズ


月刊化しても第2木曜日は情報公開してくれるのかな?
来ましたよ、放送が。メルマガ見たら、シェラザードっぽい人がいたし、ここで初の動画公開だから余計に気になるー。PVだったら狂喜乱舞しかねないぞ。動画公開は気になるけど、もう単純に遊撃士とか空組とかそっちの紹介だけかもしれんよなー、うーん…どう...

カレンダー無しきたー
カレンダー無しはスマホサイズも対応しているのも配信されるからありがたい。この2人が一緒なだけでも反則なのに、個別もまた反則じゃろ…。この日をずっと待っていた分、色々とせわしない(笑)。

今週は更新と告知が多いし、サイトトップもリニューアル
Ⅳサイト→キャラ、アイコン、壁紙、店舗特典の更新 イベント→岐阜県の「ぜんため」、立川の「あにきゃん」 リィンとクロウの更新来た途端に色々出てきた。しかしトートバッグはずるい。カレンダーなし壁紙は来週のメルマガ配布っぽいから、それはそれで楽...

満を持してリィンとクロウの情報解禁されたー
通常版パケイラがかっこよくてだな。新Ⅶ・リィン・クロウ・騎神と盛り込んでいて良いね。今までで1番リィンとクロウのセット強調が凄まじい。

電撃PS 18年6月28日号
結社が来た。しかしマリアベルの二つ名がすっげぇ国家錬金術師(笑)。服装は前よりまともだけどな、頭はワイスマンの後釜だけあってキチガイだけど。 でもって次こそ奴が紹介されるよな…されるよな!?な気持ちのまま、記事読んでいた。

予約しました
いつも通りファルコム通販で予約しましたー。いい加減、男性陣のグッズも欲しいんだけどなー、店舗特典で女ばっかりでうんざりするんだけど。ちったぁ、女性の顧客の事も視野に入れろや。逆にあれもこれもと買わずに済むけどさ(それでいいのか)。

新情報は予想通り
予想通り支援課いよいよ解禁したし、ランディのプレイアブルだけでも歓喜もの。システム紹介したし、そろそろリィンとクロウのじょ(何度言ってんだよ、それ)。

電撃PS 18年5月24日号
予想通りリィン・クロウ・ミリアム以外のVII組全員とルーファス・西風にトマス&ロジーヌと電撃恒例のシリーズおさらいコーナー開始。今回は黒の史書と教会がメイン。結構勿体ぶっているよな、これ。 次号も掲載予定でいよいよゲームシステム紹介とのこと...

閃の軌跡2 改が出てもクリア(26)
まさか4周目をやると思わなかった…案の定、終章で悲しみのどん底に叩き落されて沈みました。もう、結末覚えていてもきつい。でも続編でああなったとはいえ、やっぱりきつい。夢幻回廊は2年組で〆たよ。VII組どこいったしなパーティでさーせん。