特撮

特撮

ブジンソード初変身(ギーツ41話)から1年経過

📺てれびくん 1年目になったブジンソード初変身回。カッコいいんだけど怖かった。英寿があんなニンジャバックルの手に入れ方したから景和も真似ましたって話。 登場からすぐ人気になって出せば確実に売れるわけにいると思う。でもね、フィギュアーツはギー...
特撮

フィギュアーツの新情報が来た…え、ブジンソード????

💖告知 「力をどう使うかは……自分で決める!」  「ブジンソードバックル」で変身した「仮面ライダータイクーン」が「仮面ライダータイクーン ブジンソード」としてS.H.Figuartsに登場!  「桜井景和」が正義の心で変身した、複眼が赤い状...
特撮

明日は発表会

🌌アークのプレミア発表会 いよいよか…。タイガ以来の防衛チームじゃない組織がメイン。ありそうでなかった調査機関がここでメインかー。仕事するにしても怪獣遭遇の理由付けが楽だよね、こういう組織の場合。 主題歌・役者たちの紹介もだけど怪獣たくさん...
特撮

地獄のピタゴラスイッチから1年経過 ※ギーツ40話「創世Ⅱ:タイクーン覚醒」のことです

📺てれびくん 去年は晴れていたけど、今日は大雨。梅雨で鬱陶しいってのに気が滅入る。 「地獄のピタゴラスイッチとはこの事よ」と、言わんばかりにメインどころ全員不幸になったの酷い。なお、この時のブジンソードは幻影として登場。何気に目は赤い。 武...
特撮

カウントダウンやってた

今日、定期通院帰りにブンバイオレットカラーのミキサー車発見したので、つい(笑)。 界賊、ヤベーイ奴、王様…毎度毎度癖が強すぎる追加戦士の肩書。始末屋って字面だけなら物騒だし、どういう活躍をするんだろう。
特撮

今日でギーツⅨ登場から1年

🦊放送時期のツイート そういえば初変身は薄暗い場所だった。この自問自答する時に出てきたお面の人とか、「しー…」って音を止めるシーンとか、見どころが多いし、最強形態初変身なのを思うと濃すぎる話だった。 スエルゲイザーは初陣で惨敗するのだった。...
特撮

主題歌発表もだけど制作発表会も近づいているアーク

🎤主題歌+音楽担当 OPED担当の人たちは初めて知る人たちだけど、楽曲は林さんか。ビルドファイターズやヒロアカ担当した人なので楽しみ。戦闘BGMは盛り上がる曲になりそう。ブレーザーはミステリアスな感じだったので、どんな違いが出るかなー、なん...
特撮

シンクロ神話2章、最後のパラレルレアは案の定この人でした

💎ゴージャスタイムだ✨ 知ってました、はい。他にいないよ!! タイミングとして、パラレルレアじゃなかったらおかしいレベル。ちゃんと装飾のあるデザインなのが細かいし、宝太郎たちとの違いがあって◎💍実写パラレル レアリティがSRとCPの宝太郎・...
特撮

ガンバエジェンズ、これまで公開されたパラレルレア ※シンクロ神話2章

🌟LR 明日以降、LRで発表ありそう。平成掲げるバールクス、シンプルにモノクロなファングと対照的だけど良いデザイン。ファングは白黒がシンプルでかっこいいし、フィリップ専用形態ってのがミソなんだけど、これになる時…翔太郎はボロボロ状態だし、相...
特撮

ギーツ全集

🦊全集のざっくり感想 ストーリー解説(1~3話を1ページにまとめている)、キャラ紹介は気になったであろう場所を全見せして解説(英寿のポスター裏のメモ書き、桜井姉弟の履歴書、祢音のデザグラ参加者メモなど)、デザグラの歴史、ジャマトまとめ(文字...