格闘ゲーム

格闘ゲーム

BBで雑談(42)…結局、いつもの面子で話すほうが楽だと思うんです

「よし、今日はいつもの第七機関のメンバーで行くぞ」 「ラムダ。任務だそうだ」 「了解」 第01回→ラグナ&ジン 第02回→ノエル&ツバキ 第03回→レイチェル&ハクメン 第04回→ハザマ 第05回→タオカカ&バング 第06回→テイガー&ラム...
格闘ゲーム

ヴァルケンハインのセリフ…どうなる事やら……

ウォルターと来るか、動きの似ているガロンと来るか…。…じゃない!!ない事を祈る!! まぁ、「祈りは済んだか?」って台詞はよくあるから、別にいいけど…。
格闘ゲーム

9巻だよー

MELTY BLOOD (9) (角川コミックス・エース 155-9)(2010/08/26)桐嶋 たける商品詳細を見る 第2部はおしまい!割とのほほんな終わり方かと。 ゲーマーズで買うと、ブロマイド付きました。角川フェアだから?
格闘ゲーム

マコトメインのPVです

DLCの買い物していない(後良く分かっていない)ので、マコト全然触っていません。ただで配布して欲しいんですけど…アンロックって問題視される事少なくないんじゃないの?後はDLCそのもの。 後はヴァルケンハイン…昨日は「黒ウォルター」って呼んで...
格闘ゲーム

感想だよー

BLAZBLUE-ブレイブルー- フェイズ0(2010/08/20)駒尾 真子商品詳細を見る konozamaになったので、急遽メイトで購入。もう同じ小説3冊買う事になったよ(笑)!!
格闘ゲーム

小説発売直前

明日か…。 発送メール来たので、明日来るー。そして、明後日のイベント行けるー。 話は前日譚…だから、他の既存キャラでないよねー。BLAZBLUE-ブレイブルー- フェイズ0(2010/08/20)駒尾 真子商品詳細を見る
格闘ゲーム

前払い

タオル楽しみです。ジンだけですが(笑)。小説…まぁ、amazonじゃあ当日来ないかも…その場合は当日発売する店で買うかなぁ。
格闘ゲーム

告知の疑問

何故、連載開始当日になって告知?1ヶ月前からコミッククリアで通知あったのに…。
格闘ゲーム

10日切った

小説版。 しかし、どこもお盆が挟まるから当日購入が微妙に…背に腹は変えられずアマゾンで予約…これはこれで不安だが。
格闘ゲーム

マコト使えません

マコトの位置って、ここなんですね…。因みに私はポイントないのでマコト買っていません…つうか、最初から入れてほしかったんだけど。DLCの存在自体が阿漕に見える(カラー、システムボイスなど家庭用で最初から詰め込んでも良いようなコンテンツばかりだ...