GGに似ているシステム

◇カウンターアサルト
 デッドアングルアタック。ガードキャンセル技だけど、ダメージ無い。
 一部は打撃系じゃないので注意。大体は打撃系で通常技のいずれかと同じモーション。
◇バリア
 フォルトレスディフェンス。削り無効、ノックバック、ガードライブラ変動しない、硬直長い。
 ただ、バリアゲージを消費すると言う点では、フォルトレスと違います。タオカカみたいにガードライブラが減り易いキャラは重要だと思います。空っぽになると、防御力低下するので注意。
◇バリアバースト
 サイクバースト。緊急回避だけど、投げないしDD喰らっている最中は使えない。バリアゲージマンタン状態で使うと、ガードクラッシュ可能。だけど、こっからKOだ!!と言う芸当は不可能です。
 違う点は1ラウンド1回は絶対使えること。しかし、防御力低下かつバリア使用不可能なので、考えましょう。まじでギリギリだったら、使う感じ。
◇ラピッドキャンセル
 ロマンキャンセル。強制的にニュートラル状態に戻します。
 飛び道具も大丈夫です。そこは違いますね。
◇リボルバーアクション
 ガトリングコンビネーション。いわゆる「チェーンコンボ」系のシステム。
 ガードされると繋がらない連携もあるので注意。
◇ネガティブペナルティ
 これは一緒。ただ、内容は違う。
 ゲージ0にはならないが、防御力低下。BB使用後ないしバリアゲージ空っぽ状態の防御力低下と重複しないので、注意。
 ニューが1番耐性あって、最低はバング。

コメント

タイトルとURLをコピーしました