👑あらまし🌾⛄
自分たちが飛ばされた場所はチキューとは別の星『地球』であり、コーカサスカブト城は宇宙船になることを突き止めたジェラミー。王様戦隊キングオージャーは、ブレイブが復活したキョウリュウジャーと共に戦い、兜武神デーボスを打ち倒す。『地球』の平和を取り戻した6人の王は、宇宙船に変形したコーカサスカブト城に乗り込み、故郷の星への帰路につく。
無事にチキューへと辿り着いた王たちだったが、王が不在の間に、国の様子は変わってしまっていて…!?
~東映サイトより引用~
👑次回予告👑#王様戦隊キングオージャー
— 王様戦隊キングオージャー【東映公式】 (@King47_toei) October 15, 2023
第34話「シュゴ仮面の逆襲」
王様たちがチキューに凱旋!
王の居ぬ間に宇蟲王がチキューを支配!?
突如現れた謎のシュゴ仮面!
ダグデドとの熾烈な戦いが再び始まる―。
新ロボによる巨大戦もあります!
【予告】https://t.co/afKcNAZUos pic.twitter.com/1QLHVaO2KJ
![](http://20230114103664wx537e.conohawing.com/sibainu2023/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
王様戦隊キングオージャーの感想記事です。感想はアンダー。また雑誌のインタビューにも触れていて、先の展開について触れてもいる場合もあるので読むときは自己責任で。
34話:ユーモアがねぇ(敵に)
34話:ユーモアがねぇ(敵に)
💻感想💉📚
目先の欲に負けた先にある争いフラグが見え見えすぎて困るし、これが理解できるのがコガネだけって深刻すぎるんだが。
もう、敵にユーモアが無さ過ぎる上にデザインきもいから見るのきつくなってきた。配信中のオーレン、タイムのバラノイアもロンダーズファミリーもどこかしら面白おかしいセリフやキャラ付けされている分、この手のユーモアがないグダグダが受け付けられない。
コメント