👻ジャンプ漫画は「剣心」「ぬ~べ~」「遊戯王」世代でした、はい

アニメ・漫画
ジャンプ・マガジン・サンデー用

👻2025年版ぬ~べ~、簡単な感想から

 この曲流してくれたの嬉しかった!!!だったし、ちゃんと原作の1話をやってくれたが時代の変化を感じる1話。
 玉藻の登場早すぎね?となった2話。置鮎さん同様、森川さん続投は嬉しかった。
 小林さんの演技が良すぎた3話。さっちゃんのシリアスとギャグの温度差、エルキドゥの感情の出し方など、まじで演技上手い。
 ムーのパロディ雑誌ににやけつつも最終回まで何度か首伸ばした理由が分かる4話。トラブルメーカー気質は一貫しとった娘やね。
 そして5話…。はたもんばが来たあああああ!!!しかし克也の不良部分が大部分カットされてた件。仕方ないよね、別の話だけどタバコ吸ってた奴だし出せるかんなもん。

 

 

⛩️黒田さんのインタビュー

 連載最初期登場で臓物モロだし+車輪型の刀と強烈ビジュアルな上に「鬼の手を斬りつける」だったので印象に残るわな、と。これに関しては協力者がいない最初期に出たおかげで「強い」印象がある。いたら、ここまで語られていないかもしれない。

 

 

🚃第6話、原作とアニメ版の違い

 原作→不良からてけてけの話を聞かされる。
 アニメ→ネットで知る…。

 ネットは時代の変化だけど、これだと噂知って怯える人の数がやばそう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました