仮面ライダーゼッツ第9話「侵す」感想記事

特撮・感想

💤あらまし

 リカバリーカプセムの能力は「自分以外の全てを回復できる力」。つまり、ゼッツ自身は例外なのである。夢の中でナイトメアの毒にやられてしまえば、現実でも無事では済まない。果たして莫はどうなってしまうのか?

 一方、怪事課の富士見刑事は毒混入のブラックケースを追う。首脳会談で毒の入った料理が提供されてしまえば、国際問題となる。そのとき、なすかは?

 幾つもの謎で彩られた「仮面ライダーゼッツ」のフルコース。ぜひ、ご賞味あれ。
 ~ポータルサイトより引用


 シェフの山王が望む悪夢とは何なのか? は、現実世界での塩見らの言葉からヒントを得ると、夢で山王の3つめの心の扉を発見。中を覗き込むと…!
 富士見らが首脳会談を止めようと奔走する一方で、莫はゼッツに変身しポイズンナイトメアと激突する。しかし、そこへ再びノクスが現れ…!?
 ~次回予告より引用

 

仮面ライダーガヴの感想記事です。感想はアンダー。
また雑誌のインタビューにも触れていて、先の展開について触れてもいる場合もあるので読むときは自己責任で。

💤感想

 リカバリーのデメリット「本人以外は回復可能」で莫どうするねん!?からの、これ。

 莫以外が使えば回復できる

 強すぎるだろ。ノクスの反応が今まで以上に大きかった。ついでに富士見刑事の部下だった件。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました