アニメイテッドにあるビースト絡みのネタを拾ってみる

アニメ・漫画
ビーストウォーズ以外のトランスフォーマーシリーズ用

 さよならバンブルビー(アイアンハイド)
 →無印第11話のタイトル「さよならラットル」

 OPの冒頭を歌うバンブルビー
 →無印第11話のラットルと同じ事をしでかした

 園長先生怒りますよ!(ジェットストーム)
 →メタルスから続くチータスの自称先生ネタ
  →メタルス放映開始時期と同じくして『GTO』が放映された影響
   →鬼塚の中の人はチータスです。現に鬼塚ネタやってます
  →リターンズは校長先生だった

 普通に次回予告して責められたオプティマス
 →メタルス16話予告のラットル参照
 →後提供のオプティマスの口調は若干『II』スタスクに戻った

 ブラックアラクニアの語尾
 →ブラックウィドーまんま、声優も一緒

 ワスピネーター
 →ワスピーター、声優も一緒

 スワープ
 →甲高い声はテラザウラーそのもの

 グリムロック
 →ダーダー、シマシマ恐竜ことダイノボット

 ライバルはポケモン(グリムロック)
 →ピカチュウをライバル視しているラットルやブラックウィドー
 →ランページ、クイックストライク、インフェルノによるメタルス16話のED以降のアドリブ

 しりとり(グリムロック)
 →ラットルの趣味
  →十中八九、「しりとり、りんご、ゴリラ…」となる
 →ヒーローらしい勝負方法のひとつ

 物真似大会
 →メタルス最終回から続くサイバトロンとデストロンの締めくくり方法
  →私ならデプスチャージを優勝にする

 次回予告を全くやらない
 →無印から続いている(ただ無印時代は大体真面目にやってたけど)

 鉄板のギャグではなく、あちこちぱくった台詞の数々(プロール)
 →リターンズでメガトロンにキャラの方向性を突っ込まれたスラスト
  →私は「おぼっちゃまくん」以外、全部分かりました

 ミッキーマウスネタ(アイアンハイド&プロール)
 →リターンズ第3話のOPトーク
 おまけ

 宇宙のモズク~(スタースクリーム)
 →メタルス最終回のランページ
  →デプスチャージに間違い突っ込まれて、すっ飛ばされた

コメント

タイトルとURLをコピーしました