アーマープラス 烈火のリョウ (2009/10/31) バンダイ |
順次追加していきます。とにかく言いたい放題。こっちは「は行」~「わ行」&英字です。長いので分割しました。
【は】
◇羽柴当麻(はしば・とうま)/竹村拓
→IQ250とか、智将とか言われているのに、それっぽいシーンは少ない。
→ドラマCD「月」は見せたけどね!!
→超流破で海水散らし、真空波で巻き上げ、雷光斬で雷雲発生させて月を隠す
→鎧は「天空」、象徴する心は「智」
→親に爺臭いと言われた15歳。
→クールそうに見えて、実はものすごく熱い所が良い。
→前半の大ボケが嘘のように後半は物凄く活躍した。伸にも分けてやってくれ。
→何気に遼と同じ父子家庭。
→迦遊羅「烈火はいただきます!」 当麻「渡さん!」「守ってみせる!」
→初登場がキザ。
→遼と並ぶと赤青なので、色の意味で行くと王道コンビ
→遼を必ず守ろうと懸命になるイメージが強い反面、征士のように不言実行のイメージがない
→輝煌帝伝説第1話の助けるタイミングの良さはTV版第1話で遼かばっていたのを思い出す
→外伝第2話では衰弱状態の征士の事を真っ先に助けに行っている
→美味しいところ取りの所以は、この辺りだろうなぁ
→どうしたんだ遼?そんなにボロボロになって? お前助ける為だよ
→助けに行ったのが遼で良かったね。伸・秀・征士だったら、何か一言言ってる
→遼の名前叫びまくっている、なんて思っていたら本当によく叫んでいた
→好きな当麻:村瀬さん
→ファンロードで伸の手の位置で曲解を招くとあるが、10話(肩貸した時)と32話(白炎に乗っている時)で遼の腰に手を置いている彼もその部類なのだろうか?
→8話~10話にかけて遼は君の名前を35回(予告含む)も叫んでくれたよ
○パジャマ
→寝間着。
→何でシュミ特事典とラポートの大事典で同じことを言っているんだ?
◇芭陀悶(バダモン)/根本嘉也
→地霊衆の長
→那唖挫は阿羅醐の事は呼び捨てにしても、こいつの事は「大使」と呼んでいた
→初登場シーンは今でもリピーターだったころを思い出す
→怖い
→12歳の少女に乗り移った変態爺
○美少年(びしょうねん)
→見目麗しい少年のこと。
→征士は公式で美少年扱いだけど、他でそういう扱いは全くされてない上、当時でもそういった事は特に言われていない
→そもそも、どこをどうしたら美少年だと言える?本編観ろ
◇白炎(びゃくえん)/???
→遼の友達。
→頼もしいのは寧ろ白炎です。
→黒炎王と白炎はもともと、一つの存在だった。
→鎧ギアに武装している遼&当麻の二人が乗っても問題なく走る恐ろしい虎。
♪炎のソルジャー(ほのお・の・―)
→輝煌帝武装シーンや朱天の戦闘開始シーン等に使われたBGMに歌を当てている
→トルーパーナイトの生歌、この歌でした
【ま】
○前髪(まえがみ)
→征士を語るのに割と突っ込まれる。
→絶対兜から出ているのが当麻、基本的に出ていないけど出てる事があるのが征士(作監ごとというより、場面によって出ている出ていないのムラがある)、稀に出ているのが遼・伸・秀
→征士しか話題に上がらない。
◇ムカラ/福士恵二
→何、この野獣
☆村瀬修功(むらせ・しゅうこう)
→TV版第28話&OVAの作画監督、EDのコーディネーター
→とにかく丁寧に描く人
→当麻格好いいけど、どこかしら色っぽく描いている人
→征士の流し目も相当色っぽい
→ガンダムWではキャラデザイナー担当
→「Lov:Re2」でエーコ&クジャ描いていましたね
→私はこの人の作画大好きです。だって綺麗だもん
→ラポートの大事典では大きい目のキャラクターは苦手と語っていた
→描きやすかったのは遼だったそうです
→あのぉ、当麻たれ目でしたよね?
◇毛利伸(もうり・しん)/佐々木望
→早生まれなので学年一つ上。
→鎧は「水滸」、象徴する心は「信」 伸だけに「信」にしたのか?
→サンラーメン喧しい。
→遼の体力切れを突っ込む人が多いが、私はいつも真っ先にやられる、復活してもボコボコにされたこの人の方が心配です。当麻だって朱天の面割ったって功績あったのに…。
→佐々木ボイスが若々しい。
→同人誌やアンソロジーだと当麻といがみ合うシーンが多い。
→なんて思ったら、征士も…何でだぁぁぁあああ!何でこうもいがみ合うんだ!
→あなたたち!心を一つにするのよー(=いい加減にしなさい! byナスティ)
→当麻と並ぶと寒色+たれ目、秀と並ぶと補色。
→OVAで1番泣いた人(3回)
→次点は遼と秀(1回)
→しかし総計では結局、遼が1番(5回)。危うかったか(伸は4回)
→どうやってタンザニアまで??
→何故半ズボン?
→ノーヘル運転だめーーーー!!
→好きな伸:村瀬さん、笠原さん
→高確率で好きなセリフは「遼を放せー!」というファンが多い
→ファンロードで「僕の遼を放せー」と書かれていたけど、これまずくないっすか?
→実は肩貸している/相手を担いでいる/支えている回数は多い(遼:6話・19話、秀:11話・外伝・キコデン)。
【や】
◇山野純(やまの・じゅん)/渡辺久美子
→恐らく当時の視聴者を苛立たせたであろう。
→ナスティはまだしも、この子を見て「足手まとい」「邪魔」って非難されても仕方ないと思った
→あんたが戦うわけじゃないのに何で偉そうなの?
→しかし、終盤で「力がない」という事が重要であることが判明
→遼と秀を慕っている
→白炎大好き
→枯れてしまった植物と誰もいない自宅って演出が非常に悲しくなってくる
→夏休みの宿題の手伝いで誰がいいのか、ある意味心得ている
○鎧伝サムライトルーパー(ヨロイデン・―)
→何故、女性人気が付いた?
→星矢の存在は大きいけど、類似点って本当にあるの?ただしプロテクター・名前・スタッフ・キャストとかそういう要素は除く。
→作画監督に固定のファンがいるアニメ
→谷田部さんも参加していたんだ ※エクスカイザー、ファイバード、ダ・ガーンの監督
→使いまわし多い
→これでもかと言わんばかりに、遼(烈火、烈火の遼、真田遼などなど)の名前を叫ぶキャラが多い
→例えば朱天。第10話で「烈火」を8回言っている(正々堂々は3回)
→当麻は良く叫んでいた。後半の出番を考えれば多くなっても当たり前だけどな
【ら】
□雷光斬(らいこうざん)
→征士の必殺技
→斬ってないよね?
→唯一、復活直後にぶっ放した技の中で未完成だった技
→第5話と第7話では言い方が違う
→イベントで毎度やらされた
◇螺呪羅(ラジュラ)/小杉十郎太
→小杉さんのボイスが素敵すぎるのなんの
→象徴する心は「忍」
→朱天以外でトルーパー全員と戦ったことがあるのは、こやつだけか?
→後の戦国無双版信長。
→何故、秀?むしろ当麻か征士の方が
→非武装の朱天にぼこされた。とだけ書くと情けない奴になるよね
○遼争奪戦(りょう・そうだつせん)
→第2部は、これで十分。変な意味ではない
→武装しないと出てこない輝煌帝だから遼を狙うのは仕方ないと言えば仕方ない
→沙嵐坊から始まり、遼の苦悩は続いてくのであった
→輝煌帝ストーキング妖邪第1号、正々堂々大好き妖邪、阿蘇山フリージング妖邪、鎧マニア妖邪帝王、武装すっぱだ怪女お色気高笑い女戦士、エロジジイ地霊衆…こんなのに狙われては大変である
◇遼と当麻(りょう・と・とうま)
→正反対コンビ
→印象に残っている人は少ないくないと思う
→おかん「まともにコンビっぽいのって、これだけじゃない?」
→ほとんど成り行きばかりだったかな
→遼が前に出れば、当麻が諌め、遼が躊躇えば、当麻は前に出る。進退がはっきりしている
→当麻にとって一緒にいる印象が強いのって、征士ないし遼だよな
→当麻の中の人としては遼っぽい(大事典参照)
○遼馬鹿(りょうばか)
→当麻、征士、伸、秀、朱天の5人の事
→ただ秀はお節介程度と思っている
→朱天の場合は「勝負だ!!」のノリ
→アンソロジー読んでいると、伸・当麻が半端ない
→遼の名前をよく叫んでいたのは当麻なのは意外でもなんでもなかった
◇ルナ/光野栄理
→外伝のみ登場
→死なせるなんて酷いわ!!そのくらい、あんまりな扱いだし。
→秀に礼言えよ、あんた…。
→誤解するよね、あれじゃあ
□麗蝶剣舞(れいちょう・けんぶ)
→剣舞卿の必殺技
→ほんまに剣が好きなんだね
△烈火(れっか)
→遼の鎧
→那唖挫の猛攻でかすり傷3つしかつかないのは可笑しいだろ
→蛇牙剣がなまくらなのか、それとも作画の手抜きなのか
→17話は大ダメージ受けて武装解除になったけど、34話はエネルギー全部取られても解除にならなかった。なぜだ!?
→他の鎧と比べてもスマートな感じがする
→順々に鎧を装着するシーンは烈火だけで良い気がしてきた
△烈火剣(れっかけん)
→遼の武器。双刀
→第5話はダウジング、第6話は鍵(封印解除という意味で)
→=この剣なくして、征士・伸の復活はあり得なかった
→23話でぼきっと折れた
→しかし、「月」ではまだ保ってくれた模様
→修復方法は富士山
→ストーリーの進行の都合上、これの修復は後回しになった感が強いのに、「早く気づけ」て突込み絶対可笑しい。だって、24話観てから突っ込んだ様な人多そうだもん
→そもそも、富士山だって気づくか?普通。保証があるとは思えない
【わ】
【A~Z】
♪BE FREE
→第2期ED
→全く覚えていなかった(汗)
→遼、おしゃれ
→征士…?征士!?
♪Faraway
→第1期ED
→なぜかこっちは、覚えていた
→キャッチボール
→超絶ネタバレED
♪WONDER-時に投げる疑問符-
→天空伝に収録されているキャラソン
→遼&秀のデュエット
→良い歌だし、歌詞も世界観はっきりしている
コメント