ネオ DVD第5巻・6巻感想

超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズネオ
(2012/09/26)
不明

商品詳細を見る

 第3勢力によって一気にシリアスへGo!



 ネオ-ライオコンボイ格好いいよ ネオ-やっと見せました
 5巻
 →ビッグコンボイにはバレバレだったと思うよ
 →コラーダとスタンピーの変顔ばっかりやな
 →流石先生、抜かりない
 →皮肉にもカプセル運び役になったからブレントロンの襲撃受けずに済んだって事?
 →ビッグコンボイが、あそこまでボロボロになるのも珍しい
  →危なかったのは6話位だったはず。歩く勝利フラグ
 →こっからデストロンの不仲が始まった…
 →あのマークでマグマトロンはユニクロンって気づいて目的も分かっていたんだよね
  →元々、対ユニクロンのためにカプセル集めていたし
  →しかし、かませな破壊大帝なのが悲しい
 →ガイルダートも副官病か…
 →ライオコンボイきたーーーーー!!しかも変身バンクが格好いい!
 →28で漸くお披露目のマグマトロン変身バンク(ビーストからロボットモードの)
  →ビッグコンボイと言い、今回のリーダーって殆ど変身しないよね
 →スタンピー・コラーダ・ハインラッドも新しくなったよね
 →ライオコンボイの前だと敬語になるビッグコンボイ
  →でも漫画版思うと;;
  →思えばこの二人、正反対な性格だね
 →ガルバトロン…いいえ、ユニクロンです
  →ややこしい!昔の見た目じゃないのかよ!?
 ネオ-良い感じ ネオ-ライオコンボイが頭抱えるのって珍しい
 6巻
 →ガイルダートかっけーーーー!
  →自分がリーダーになるとは言ってもユニクロンにつくって言ってなかったしな
  →死んだふりは十八番。確かに
  →Dナビと良い雰囲気になった
 →てかマグマトロンしぶとすぎ
 →ライオコンボイ、きたーーーーー!!
  →緑だお
  →致命傷の与え方がセカンドの〆と同じ
 →ビッグコンボイって皆を危険に遭わせたくない故に遠ざけるけど、ブレイクたちは聞かないと思うよ
  →何気に一人称も「俺」に戻っていた
 →マトリクスキャノンは使うシーンもキャノンのデザインも良かった
 →グレートコンボイの称号を受け取るライオコンボイと辞退するビッグコンボイだけど、ちゃんとビッグコンボイの気持ちを理解するベクターシグマが良い
 →ハインラッド=ベクターシグマとタメ口で話せる=長寿とかそういう次元じゃない
 →みんなより少しお兄さん来た!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました