裏表紙ベスト3

 岩本版の裏表紙は(X3までは)ゼロオンリーでした。まぁ、私としてお気に入りのを紹介。え、X4はどうなっているの?カーネルとアイリスです。こっちは割愛(待て)。
 『1位』 ロックマンX3第1巻 ~1996年8月6日発売~
 髪型はオールバックが好き。でも柄悪い(笑)
 因みに『X3』はゼロのメットレスで一貫。そういえば、この頃は消費税3%だったな(笑)。理由は、メットが落ちている所ですね。後は絵のバランスが何となくですが、凄く綺麗だと思う。
 『2位』 ロックマンX3第2巻 ~1997年1月8日発売~
 1発ネタだと思っていたのに…
 思わず吹いたよ、これには。またかよ!って。だが、ソコが良い。 また…と言う事ですが、X3第3話でケインの悪戯です。後で公開します。知らん人が見ると、女と思われるから嫌だな…。中身は完全に「がさつ」「キザ」「大雑把」「行動派」「暑苦しい」なんだけど…(酷)。
 『3位』 ロックマンX2第3巻 ~1996年4月5日~
 X2は一貫して、サーベル構えています
 突き立てていると言うシチュエーションが好きです。1・2巻だと、構えていますから(それはそれで良いけど)。
 さてさて、悪戯ですが…これです↓
 これが切欠で岩本版を読み出したんです(面白かったし)。
 何しているんでしょうね…全く。X3では最高のギャグ名シーン。エックスですが、ちょっと吹いています。こらえるのに必死なんだろうけど…。
 最後の三つ編みです。まじです。
 X4プレストーリー後編より。最初のシーンは分かりにくいので、分かり易いシーンを。既に前編にてバスター使用不可能です。
理由は動力炉を壊された時の後遺症だとか…。てか、瀕死の重傷を負ったのだから、そうなるだろうに…。あの目も当てられないナイトメアポリス戦…。変な突っ込みですが、あの戦闘は何故かメット取れなかったんですよね…。あんなにボロボロだったら、絶対取れています。謎。

コメント

タイトルとURLをコピーしました