王様戦隊キングオージャー第45話「王を継ぐ者たち」感想記事

特撮・感想2

👑あらまし

 ダグデドを倒す切り札、「王の証」の力。その秘密を探る王様戦隊だったが、ヒルビルの暗躍により、ヤンマはその力を暴走させてしまう。しかし、ギラの熱い想いがヤンマの洗脳を解き、ついにヒルビルを撃ち倒す。
 強大な力を制御するため、六王国同盟を結ぶ王様たち。そして、実はそれこそが、「王の証」の真の力を解放する鍵であった。
 王たちは、ダクデドを撃ち滅ぼすため、攻めに転ずる覚悟を決め、準備を進める。そこにミノンガンが現れ…!
 ~東映サイトより引用

 王様戦隊キングオージャーの感想記事です。感想はアンダー。また雑誌のインタビューにも触れていて、先の展開について触れてもいる場合もあるので読むときは自己責任で。
 45話:素直じゃない者同士

🏰感想

 ゴーマ、ヒルビルに続いてミノンガン退治。順々に五道化つぶしている。しれっとグダグダのスペアと明かされたミノンガンも十分厄介。…だが、ミノンガンが暴れまわっている一方で2人ババ抜きが虚しすぎて草。

 幼児化はギラのクワゴン召喚が何気にやばかったし、ラクレスが宥めていなかったら危なかった。そしてジェラミーは読み聞かせで大人しくして、ラクレスは弟の世話をする…分担しっかりしていたわ。

 後継者問題。リタはモルフォーニャを、カグラギはトウフで何とかするからスズメには自分の言期待道を歩ませることに。もとはと言えばリタもカグラギも素直じゃないから、ややこしい事になったのが問題だけどな(カグラギは事情が事情でまだ納得できるが)。

 次回はグローディでヒメノとジェラミーかー。ヒメノはやっぱりグローディになるか。ジェラミーは母の件もだが、ヒメノの支えになるように「もっふん」作ったし自身の態度を改めるきっかけがヒメノになったし、まぁ分かるコンビ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました