仮面ライダーガヴ第44話「まぶしくて戻らない瞬間」感想記事

特撮・感想

🍇あらまし🍫🍮

 ボッカ大統領が人間界に訪れ、ショウマ達は大きな危機が迫っていることを痛感する。そんな時、ショウマは人間界で初めて自分を拾った少年と再会を果たす。久々の再会にショウマは心躍らせ、自らの成長の記録を語りだす。
 一方、人間界でストマック社のアルバイトをする一人の男はニエルブと出会う。ニエルブが会社説明と称して語る内容には、ストマック社の歴史も含まれていた。
 そして、ストマック社とは別に異世界からの脅威の発端が垣間見える…!
 ~ポータルサイトより引用


 ショウマは、初めて人間界にやってきた時に助けてもらった少年・始と再会。始と出会ったころは“不審者”だったショウマだが、仮面ライダーガヴとして戦ってきたこれまでの日々やゴチゾウについて説明する。
 一方、絆斗は人間界に現れたニエルブと遭遇。ヴァレンに変身しニエルブに襲いかかるが…!
 ~次回予告より引用

 

仮面ライダーガヴの感想記事です。感想はアンダー。
また雑誌のインタビューにも触れていて、先の展開について触れてもいる場合もあるので読むときは自己責任で。

🥤感想🍪

🍇→ガヴ、🍫→ヴァレン、🍮→ヴラム、🥤→ビターガヴ、🍪→ベイク

 総集編で映画関係のシーンも盛り込む。ストマック社の表向きに伝えられる範囲で歴史紹介。ついでにブーシュはランゴが暗殺しました。麻薬製造業やっている時点で外道一家だけど、既にいる家族をないがしろにして相手の同意もなく子供孕ませたド変態は殺されて当然だからね!!
 そして明かされないゾンブが人間世界を知る切欠。デンテもランゴも知らないっぽいし、どうなってんだよ。

 ここまで来て、ろくに痛い目見ていないニエルブにイラつく。好きな事できなくて不機嫌とか仕事なめ腐っているガキかよ。もう、どっかの戦極みたいに何もかもへし折られて死ななきゃダメでしょ。いないと困る事がある?それはそうだけど、グロッタ・シータ・酸賀が死んでいる時点で死なない保証はない。あの香村脚本だぞ、ステイシーが例外すぎるだけでジュウオウジャーだって全滅だった脚本だぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました