生徒会室で少し一息(01)

 フラゲしました!!
 実績
 ・蒼に染まるまで~
 ・黒き者
 ・Hello world!
 ・end of life
 ストーリー
 タオカカ、ツバキ除いて全員、トゥルーエンド達成済。
 ラグナ:63%
 ジン:100%
 ノエル:55%
 レイチェル:45%
 タオカカ:51%
 ツバキ:62%
 スチル→33%



 ストーリーは最初ラグナしか解禁されてないけど、どうやら「トゥルーエンド」観たときに限って、シナリオが解禁されるっぽい。
 ラグナ→ノエル、レイチェル、タオカカ、カルル
 ジン→ツバキ
 ノエル→ジン、テイガー
 レイチェル→特になかった
 後、エンディングさえ達成できれば100%いく。やっぱり前作のアレは不満多かったんだろうね。
 ラグナシナリオ
 →過去話が多かった
 →前作色々言ってしまいましたが、決してジンの心配していなかった訳じゃなかったので、何か安心した
 →大食いだろ、プラチナ
  →殆ど銀魂のノリじゃねぇか!
 →トゥルーエンド、アーケード版と似たようなノリ
 ジンシナリオ
 →ユキアネサに使われた&ラグナと話しているのはユキアネサ
 →克服…と言うか決意を見せていた感じ
 上着の色の所為で千景に見えた
 →ギャグルートのなんでもランキングだけど、テンション高すぎだろ
 →ラグナとの会話よりも、ツバキとの会話が多くて歓喜
 →獣兵衛、ジンの事知っていたの?
  →やっぱり、甘えん坊でしたか
 →トゥルーエンド、ユキアネサ克服。獣兵衛もジンもボロボロだけど、助言貰って窯へ向かう
 →ノーマルエンド観たときの救済コーナーだけど、エターナルフォースブリザードとか、根性値120とか、ネタが多すぎる
  →何故か、ラグナ出てきたら画面がピンクになった
 ・エンディング達成条件
  →ノーマル:レイチェルに負ける
  →トゥルー:全部勝つ。ディストーションとかは不問
  →ギャグ:1回エンディング観た後(私はトゥルーが先)、最初の選択肢で「右足」を選択
 ノエルシナリオ
 →士官学校時代の回想シーンにしか反応しなかった
  →ジンとツバキのラブラブっぷりしか覚えていない
 →トゥルーエンドがアーケードと似ている
 →ベルヴェルクを手に入れた経緯が分かったのは嬉しかった
  →つうか、ヴァーミリオン家時代の格好の方が良くないか?普通に可愛かった
 →つうか、色々と素体の扱いが酷い
  →ニューの世界の憎悪は意図的と言って良いのか?
 レイチェルシナリオ
 →相変わらず、ドS
 →トゥルーエンド、観測者などに束縛される
  →レリウスいた気がする
 タオカカシナリオ
 →ギャグルート突入
  →ツバキとヴァルケンハインが可笑しい
 →いきなり、(∵)
 ツバキシナリオ
 →プロローグでいきなり歓喜
 →ジンとの出会い話も良かった
  →普通に着物ですか
  →指きり覚えているのは何か切なくなってきた
 →ノーマルエンドが酷い
 →救済コーナー時のツバキ、テンションが酷い

コメント

タイトルとURLをコピーしました