前半の準主役かつサブリーダー的存在の征士について。
理由としては、下記の話。
第5話
・一番最初に助け出された
・未完成と言っても、復活直後にあっさり那唖挫を倒している
・伸はピンチに陥る、秀は倒していない(追い払った感じ?)、当麻も朱天のジレンマがなかったら危なかった
・光の戦士、目が見えなくなった遼が助け出す(=闇)演出
第7話・第26話
・秀助ける第7話。遼以外で唯一、仲間を助ける話が設けられた
・必殺技「雷光斬」の開眼=大雪山
・超弾動の開眼=秋吉台
第12話
・散り散りになってライバルこと悪奴弥守と戦闘
・礼の心が目覚めるシーン
第17話
・無言で即遼を助けている
・最後まで粘った
・朱天と比べても粘っている
・セリフの一つ一つに思いが凝縮されている
第23話・第24話
・駆け付けた時に遼の前にいたので守ろうとしている印象がある
輝煌帝伝説
・何とかしようと即行動
・お前一人を残しやしない
・3話で遼かばっている
水滸伝
・阿羅醐戦の怪我が治りきっていない、疲れが抜けない遼を庇っている
・現状を冷静に分析
後半は捕まったので目立った活躍は減りましたが、それでも見せ場は多い。
後半の準主役は当麻で。遼を守り続けていた彼。征士とはアプローチ違うけど。
準主役の理由は後半の活躍から。ビジュアル面で行くと、鎧の色で得している。
第1話
・遼を庇って登場
・いきなり「その体力で何ができる!?」と突込み
第2話
・遼の敵、討ってくれる!!
・上記のセリフがふっとぶ様なセリフを
第10話
・一番最後だけど、朱天の登場もあり盛り上がりがある
・苦戦しながらも朱天の兜割りに成功
・ちゃんと庇っているシーンも肩貸すシーンも用意されている
・征士や伸は既に倒れていたし、秀はそもそも遼じゃない
第16話
・遼を諌め、阿羅醐に詰め寄っている
第23話
・単独で遼の説得をするも遼は抜け出してしまう
第28話~第35話
・3人助けるために大奔走
・34話で力尽きた遼を逃がす為に奮闘
・17話の征士と違い、遼のキャッチしているシーンは白炎ですが土壇場で啖呵を切る
・17話同様、遼は力尽きて倒れるというシチュエーションでアプローチが全然違う
・征士と当麻で個性がすごく出いていると思った
後半総合
・輝煌帝だ!!と言い出すのは大体当麻
当麻は参謀ポジションだから総合的な事を言うと、準主役は征士かな。あくまでも後半の準主役という事で。
コメント