このデザイン好きです。カラーは全6色。
キャラ選択後にアケモ・トレモ・スコアタ選んでからゲームスタート。今回のキャラ紹介画面良いよね。
イベント挿入タイミングは3戦目・6~8戦目。
ジンはクリアできたけど、アマネは6戦目で対戦になったので、うやむや。
3戦目:ラグナ
テンションがあんまり変わってないところあるけど、今までを思うと落ち着いて会話できるようになっているね。それはひとまず安心した。元々対極の存在だしなぁ…仕方ない。今回は申し訳程度のやり取りだな、これ。ジンはツバキの救出がメインだったし、これは本当に良かったと思うよ。
決着はまた…な流れ。
投げのセリフが変わっていた。オーバードライブ版凍牙氷刃格好良かったぞ!
6戦目:ハクメン
ハクメン曰く「ジンはジン、自分は自分」だとか。同一人物つってもたどった事象が違うしなぁ。あ、ハクメンもマインドイーターの解除方法知らないと。でも今回はジンに譲るって展開になった。
7戦目:ツバキ
帝のせいで、こんな事に…。イザヨイの影響で余計酷いことに…。
8戦目:イザヨイ
ジンシナリオのラスボスはイザヨイ。イザヨイ戦前のジンのセリフが凄く良いんですよ!帝の呪縛と十六夜の覚醒でえらいことに。他の人のプレイ観たけど、ラグナはニューだった。
ED:2200年2月3日
ジンってイカルガ内戦とか今まで振り回されていたことをはじめ、結構自覚しているよね。ツバキはジンに助けてほしいとつぶやき、助けると決心するジンでおしまい。中々格好いい。ツバキにとってジンは初めての親戚だし、かなり特別な存在だと思う。スタッフロール終わった後にココノエが「自ら出る」って感じのやり取りがあって、本当にイベントが終了した。
おまけ
最後のイラストをでかでかじゃないけど、もうちょっとアップで。
コメント