【禅展・後期の見どころ】11月8日(火)から始まった後期展示。雪舟筆の国宝「慧可断臂図」と教科書でお馴染みの国宝「瓢鮎図」が登場しています!他にも若冲の作品2件など見どころが盛りだくさんです。会期は11月27日(日)まで。お見逃しなく。 pic.twitter.com/mF0hVLV2SO
— 東京国立博物館(トーハク) 広報室 (@TNM_PR) November 10, 2016
【平安の秘仏展】テレビ朝日系列「お坊さんバラエティ ぶっちゃけ寺」に本展が登場!総高5mを超える本尊の大観音をどうやって東京に運んだの?みんなが気になる「大観音の輸送」をご紹介します。放送は11月7日(月)19時~。 https://t.co/ryX4VJOVa7
— 東京国立博物館(トーハク) 広報室 (@TNM_PR) November 6, 2016
昨日、トーハクの禅展と平安の秘仏展へ行ってきました。
「禅」
白隠禅師の絵は何度か見たけど達磨の絵は「でかい!」に尽きたし、絵以外にも歌とか茶道具とか展示物の豊富さに圧倒された。秀吉の肖像画を見た時「教科書で見たことある」あの肖像画だった。若冲の絵も展示されていたので生で見れて嬉しかった(鶏と鷹の絵)。
「秘仏」
ぶっちゃけ寺で運搬方法見て驚き、でかさにも驚いた。そして〇面〇臂の面の数え方も載っていたので「そうだったのか!」となった。仏像1つとっても表情が様々で面白い。
他は本館2階の展示物で刀があったので何だか感激。そして「60近い刀剣男士で約1/4が粟田口じゃあ、他のを実装してほしいって言いたくなるわな」と思った。
後は高円宮様の根付コレクションで雛ペンギン・兎・栗鼠が可愛すぎた。ファラオの棺とか鬼灯とかカエルとか種類は豊富。
ミュージアムショップでめぼしいグッズを買って、晩御飯食べてそのまま帰宅して力尽きた。
コメント