ゼンカイジャーカウントダウン~最終回まであと3日~

特撮

 ☆カウントダウン
 ゼンカイジャー、来週で終わるので簡単に振り返りつつ、そのカウントダウンをします。第4弾はゾックス&ステイシー。次回はゴールドツイカー家。

 

 ゾックスステイシー

 ■ゾックス
 海賊トピア出身、愉快痛快“ゴールドツイカ―一家”の長男。世界から世界を渡り歩く世界海賊=界賊(かいぞく)。一家4人、界賊戦艦クロコダイオーで生活している。家族のためならどんな相手にも容赦なしのアウトローだが、普段は自由気ままで面白いと思ったことを最優先する一家の頼もしい兄貴。陽気な歌と踊りが得意で、オリジナルの海賊ソングを歌いながら「ヨホホーイ」と現れる。
 海賊のパワーで戦うツーカイザーに変身し、派手なダンスパフォーマンスを発揮して戦闘。“視界痛快アイ”で暗闇や深海の中でも先を見通し、頭部レーダーの“ザイホーン”でお宝の在処をキャッチ。装備のデザインはフリントが並行世界のゴーカイジャーをパクったもののため、ツーカイザーはゴーカイジャーの海賊版の戦士!?
 額のセンタイナンバーは豪快の35バーン!

 ■ステイシー
 バラシタラの息子。イジルデのさしがねで、ゼンカイジャーのことを狙っている。ステイシーは、暗黒のパワーで戦うハイブリッドキカイ戦士“ステイシーザー”に変身。変幻自在な銃撃技を繰り出す悪魔のバトルパフォーマンスで戦う。
 首に巻いたシーザーマフラーで相手の動きをキャッチし、ターゲットを撃ち抜く。
 引用:ゼンカイジャー公式サイト内「ゾックス」「ステイシー

 ゾックスは今回の追加戦士枠。世界海賊、略して界賊の長。まぁ悪人に変わりはないが少なくとも家族想いの良い兄貴として、一家の長として描かれている。最初は好き勝手していたけれど何だかんだで介人の事を認めてからは、彼の頼み事を聞くようになっているし、御祝い事あったらカラフルでご飯も食べちゃう位に打ち解けている。武器はギアダリンガーで銃にも剣にもなれる。また格闘メインのオーレンフォーム(オーレンジャー)、剣技メインのシンケンフォーム(シンケンジャー)を駆使して戦う。モチーフはゴーカイジャー。
 ステイシーはバラシタラの息子だが母親が人間なのでキカイノイドと人間のハーフ。介人の祖母・ヤツデとの交流は本作の見どころの1つ。本作のメインストーリーやシリアス担当で彼がいないと話が進んでくれない。あまり素直ではないが、なんだかんだで介人達に手を貸すので手詰まりにならずに済んでいる。ブルーンみたいにトジデント見限ってゼンカイジャーの仲間になればよかったけれど、それが中々できなかった辺りに生来の真面目さと負の感情が合わさってどん詰まりが続いた。そんな彼も決意を固めてヤツデに全てを話した後、漸く介人達の仲間になってくれた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました