仮面ライダーギーツ第28話「慟哭Ⅳ:絆のレーザーブースト!」感想記事

特撮・感想2

🦊あらまし🥷

 「ジャマトの天下統一はもうすぐよ」
 ブーストフォーム・マークⅡには、戦闘後に深い眠りに入る副作用があった。そこをベロバに狙われ、絶体絶命の危機に陥った英寿。間一髪で窮地を脱するも、リスクある変身に戦況は不利のまま。
 このチャンスを狙い目と、一気呵成に攻め込んでくるジャマト陣営。戦国ゲームは後半戦に入りニラムも戦地へと赴く事態となる。
 眠気の中で戦う英寿は大将を討ち取り天下分け目の決戦を勝利で終えられるか。その鍵を握るのは、サポーターの支援かもしれないー。
 ~ポータルサイトより引用

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

『仮面ライダーギーツ』主題歌「Trust・Last」(数量限定生産) [ 倖田來未×湘南乃風 ]
価格:4840円(税込、送料無料) (2023/2/12時点)

楽天で購入

 

仮面ライダーギーツの感想記事です。感想はアンダー。また雑誌のインタビューにも触れていて、先の展開について触れてもいる場合もあるので読むときは自己責任で。

黎明(1)→邂逅(2~9)→謀略(10~16)→乖離(17~24)→慟哭(25~)

🐱感想🐂

ライダー:ギーツ、タイクーン、ナーゴ、バッファ、ナッジスパロウ
スポンサー:ジーン(ギーツ)、ケケラ(タイクーン)、ベロバ(バッファ)、キューン(ナーゴ)
・英寿の危機は景和&祢音がなんとかした
・睡眠リスクはレーザーレイズライザーをさして回避
・輪廻転生
・ベロバ350歳
・ビジョンドライバーは道長の手に
・アクセスした
 ジーンの変化と英寿の輪廻転生&コインの件がここで回収されたうえ、景和たちも聞いていた件。英寿の事もだけどジーンの変化も一緒に描かれ、推し直々に公認サポーターって言ってれたの嬉しそうだった。ついでにベロバの実年齢ばらした流れは最高。
 新バックルの睡眠リスクはメインにライザー切り替えるという、ものすごくシンプルな手段。それでいいんかい、それで。ド派手な演出で現れたバックルだとしても、その辺はゲームシステムに逆らえないって事?
 戦国ゲームは今回でいったん終わったけど、ドライバー奪還ならず。道長は創生の女神とのアクセス出来たけど、うんともすんとも言わない状態だからこれからどうなるのやら…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました