仮面ライダーガヴ第39話「探し求めていたのに」感想記事

特撮・感想

🍇あらまし🍫🍮

 絆斗は母親を攫ったグラニュートを見逃し、自分の過去と区切りをつける。ジープは復讐のため自ら望みビターガヴの移植を行った。強力な力を手にするも、マスターガヴを前に敗れてしまう。
 ストマック家が崩壊しつつあることにグロッタは焦りを感じ、怒りの矛先は人間界に向かっていた。グロッタは自らの力を行使して、次々にヒトプレスを量産していくのだった。
 そんなことを知らず、久しぶりにデンテのもとを訪れたショウマ達は、デンテの願いによりプリンアラモードをつくることに。
 最高のプリンアラモードをつくるため、ショウマ・絆斗・ラキア・幸果の4人が奮闘する!
 ~ポータルサイトより引用


 デンテが「人間界のお菓子をもっと食べたい!」とゴネ始めた。幸果はそんなデンテのためにスイーツを作って振る舞うことを提案。ショウマ、ラキアとともに準備を始める。
 大叔父のデンテが人間界で生きていた! ニエルブの研究データから意外な事実を知ったグロッタは、菓子を待ち焦がれるデンテのもとへ押しかけ…!?
 さらに、ラキアが弟コメルの仇を見つけ…。
 ~次回予告より引用

 

仮面ライダーガヴの感想記事です。感想はアンダー。
また雑誌のインタビューにも触れていて、先の展開について触れてもいる場合もあるので読むときは自己責任で。

🥤感想🍪

🍇→ガヴ、🍫→ヴァレン、🍮→ヴラム、🥤→ビターガヴ、🍪→ベイク

 はい、シンプルにコメル殺害したのはグロッタでした。何人も粛清しているので覚えているかってきれるが、親族はそれで納得いかねーよ。バカ!!!!
 前半のアラモードつくりではしゃいでいたけど、温度差が酷い。

 ストマック家は崩壊気味。ニエルブの指摘に逆切れグロッタ。情はあるけど普段の態度が高圧的過ぎて怖がる双子の心境は分かるし、しごできのランゴや一芸があるニエルブを思うと暴力以外何もないってのがなー。デンテに寂しがり屋だって言われてキれて殺したのはアカン。
 それはそれとして、これまでやりたい事しかしてこなかったツケは回るべきクソメガネではある。

 

 嫌だよ、リゼルがケケラ宜しく「おーっほっほっほっほ」って笑う所見るの。イッテイーヨとなるか、ロードバロン√になるか…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました