🍇あらまし🍫🍮
デンテの新発明「ゴチポッド」でゴチゾウの力を集約したショウマは新たな姿のガヴへと変身する。ビターガヴとなり猛威をふるっていたマーゲンだったが、新たな力を得たガヴの強烈な一撃によって倒したかに思えた。…が、生き延びていたマーゲンは再び人間を襲うため動き出す。
ショウマたちはマーゲンの襲来に備えて、再びゴチポッドの力に頼ろうとする。しかし、ゴチポッドの力を解放するためには大量のゴチゾウが必要だった。ショウマ・絆斗・ラキア・幸果は大量のゴチゾウを生み出すために、4人で協力して奮闘する。
お菓子をたくさん食べて大量のゴチゾウを集める「100匹ゴチゾウ大作戦」が始まる!
~ポータルサイトより引用~
オーバーガヴに再び変身するにはゴチポッドに100匹のゴチゾウを詰め込まなければならない。ショウマは、再び現れたマーゲンを絆斗らに任せ、お菓子を食べることに専念する。
一方、ストマック社ではグロッタがリゼルと衝突。一触即発となるが、ジープは「私にはリゼルが必要」とグロッタに訴える。
懸命にお菓子を食べていたショウマだったが、ついにゴチゾウが一つも出なくなってしまった。焦るショウマに幸果は…!?
~次回予告より引用~
#仮面ライダーガヴ
— 仮面ライダーガヴ【東映公式】 (@GavvToei) May 4, 2025
第34話『100匹ゴチゾウ大作戦!』
【予告】https://t.co/V0TF85EBvR
みんなでゴチゾウ100匹集めろ🔥
再びマーゲンを迎え撃つためショウマたちが奮闘するガヴ!
過去最多!?次回はいろんなお菓子が出てくるガヴ!🥞🧇🫘
⏬33話振り返りはこちら⏬https://t.co/eQ0TpLc6wg pic.twitter.com/bMBplBU2yO
\🍊新章ビジュアル公開🍇/
— 仮面ライダーガヴ【東映公式】 (@GavvToei) April 6, 2025
29話から『#仮面ライダーガヴ』は新章突入!
新章開幕を記念して新しいビジュアルが公開ガヴ✨
新たな姿のガヴに、戦闘態勢のランゴ兄さん!?
そして存在感絶大な大統領も!
今まで以上に大ボリュームな『ガヴ』を味わってほしいガヴ🍇🍫🍮#君はたいらげられるガヴ? pic.twitter.com/FXz4P5jVIS

仮面ライダーガヴの感想記事です。感想はアンダー。
また雑誌のインタビューにも触れていて、先の展開について触れてもいる場合もあるので読むときは自己責任で。
🥤感想🍪
🍇→ガヴ、🍫→ヴァレン、🍮→ヴラム、🥤→ビターガヴ、🍪→ベイク
マーゲン退場。嚙ませ退場かと思ったら最期まで強かったし、アクション見ごたえあった。足止めできる力がデフォルトなのは強すぎるでしょ。透明化対策もしやがって…。途中まで圧倒していたけど、ヴァレン&ヴラムの高速技喰らったので、そのままオーバーの一撃で退場。
変身するのにゴチゾウ100匹生成は冗談抜きでハードルたっけぇ。ガヴもヴァレンも、どのフォームもデメリットあるから全体的にシビアすぎるんだよ。消えないけど疲れやすいケーキングも多用禁物だし。
相対的にゴチゾウ消えない上にデメリット要素がないプリンが強すぎる。ゼリーはデメリットはある程度対策できるにせよ敵もバカじゃないので対策されつつあるのがシビア。
ゴチゾウ生成の際、いつもの食レポないからゴチゾウ生まれなかったなの序盤でつけているノートの存在が大きすぎる。そりゃ100匹生成しないといけないから焦るの仕方ないけど、初心忘るべからずって大切。お菓子作りのシーンは感想聞きたがる絆斗がほほえましい。
コメント