🌟見逃し配信中🌟
『ウルトラマン クロニクルZ ヒーローズオデッセイ』
第5話「なんのために 誰のために」
🔹ウルトラマンの力を模した人造兵器。
異次元破滅兵器D4。そして人造ウルトラマン、テラノイド。
大きすぎる力を手にした人類が辿る未来はいかに!⬇視聴はコチラ🎥https://t.co/Be9Dp5XeQs pic.twitter.com/wOCjP30Xdt
— ニュージェネスターズ/ウルトラマンデッカー最終章公式 (@ultraman_series) February 6, 2021
過去のウルトラマン作品の出演者が垣根を越えてくることってよくあるけど
ティガとダイナってそれぞれの方に行き来してるっていう珍しいパターンだよね😃#ウルクロZ https://t.co/zsoUVL6Zpi
— 小池亮介 (@ryosuke19951117) February 6, 2021
またアスカ全然映っていないんだけど、なんでだよ。流石にこれは冷める。ダイナは4年前の再放送で全部見たけど、それだって神奈川県民限定だから意味ないじゃん!クロニクルシリーズは2017年から見始めたけど、今までで1番酷い。素直に令和2作を振り返る方が良かったんじゃない?こんな25周年すごく嫌だろ、リアタイ視聴者たち…。つーか、私も嫌だけどね!まじで我夢と藤宮だけが希望になってしまいそうで怖い。
どうでもいいけど令和ウルトラマン、光の国出身の主人公で最年少2トップかつ元々任務で地球にやってきた訳じゃないの面白い。ゼロは5900歳でメビウスは6800歳に対してタイガは4800歳でゼットは5000歳なの思うと、ここ最近急に若年化進んだ印象。
コメント