ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー第24話「学園を騒がす快盗さ」感想記事

特撮・感想

🐺あらまし🐻‍❄️🦁

 "出られない学園の謎を解き明かせ!”
 探偵・角乃のもとに、「生徒がなぜか家に帰らない学校がある」と調査依頼が。そこに立ち上がるは禽次郎。
 「青春の無駄使いは許せない!」
 ゴジュウジャーでその学園に潜入調査をすることに。

 しかし、そこはルパンレッドとパトレン1号が熾烈な戦いを繰り広げるルパパト学園だった……!?
 ~東映サイトより引用

 

 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーの感想記事です。感想はアンダー。また雑誌のインタビューにも触れていて、先の展開について触れてもいる場合もあるので読むときは自己責任で。
 

🦖感想🦅🦄


 ??「随分と堅物になっているじゃないか、マナカケンゴオオオオ!!!!」

 ライダーの屋台骨支えたスーツアクターとケンゴが登場。てか変身ポーズが役者補正でトリガー思い出す。偶然?うそでしょ。コラムで光線の構え、流石。監督もノリノリじゃねーか。
 チャン・バラバの擬態がテッシンだし、坂本監督回だし、トリガーじゃんねー。

 

 武器の形状からして、ベストマッチ感強い。

 メインは角ぽよと禽ちゃん。他の3人は速効で洗脳されておかしくなった。え、いつものこと?そういう事言わないの。なんでサボテン見てたんだよ、陸王(相談中のシーン、よく見るとサボテン持っている陸王。なんでだよ)。しかし洗脳ビームは全員喰らって全滅の危機に直面していた。ルパンレッドいなかったら詰んでた。前作で言うとブンブンジャーのカレー回、洗脳云々は厄介と分かる(メンバー1名離脱、半分以上が洗脳、洗脳受けずに済んだとはいえピンクは知人の救援で一緒に行動できない、と笑えないレベルの危機)。

 戦闘シーンはいつになく気合入ってた。生徒会メンバーも強いし、晩堂も強すぎだろ。なんだ、その動きは。まるであまたの特撮番組を支えてきたスーツアクターの顔じゃないか。動きのキレが良すぎたんだよ。
 時代劇かかった巨大ロボ戦良、メンバーの専用武器使用、ユニバ戦士の元から使ってた武器使用、劇中に出ている武器をほぼ出しまくるの良い。

 校長以外はほとんど洗脳されてたってオチで終わると思ったら、別のノーワンが生えた。学園支配の流れは他にもありそうね。こっから一輝はどう立ち直る?!次回は…げぇ、クオンかよ。うわ、出たよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました